誤記/誤植情報
- 近畿の中学入試シリーズ
近畿の中学入試 標準編 算数(2026年度受験用)
本文
●39ページ [2.数の性質 大問61の(2)]
記号に誤りがございました。
(誤) ク行目とク列目 → (正) カ行目とカ列目
お手数をおかけして申し訳ございませんが,以下のリンクより訂正版(PDFファイル)をダウンロードしていただきたく存じます。
解答解説
●76ページ右段 16行目 [9.文章題 大問10]
(誤) 1640×2=3200(円)
(正) 1640×2=3280(円)
●85ページ右段 下から8~3行目 [11.場合の数 大問5]
(誤) 作ることができる4けたの整数のうち, 百の位が1の数は,1213,1231,1232,1312,1321,1323の6通り。同様に,百の位が2の数も6通り,百の位が3の数も6通りできるから,全部で,6×3=18(通り)
(正) 作ることができる4けたの整数のうち, 千の位が1の数は,1213,1231,1232,1312,1321,1323の6通り。同様に,千の位が2の数も6通り,千の位が3の数も6通りできるから,全部で,6×3=18(通り)