中学・高校入試赤本

誤記/誤植情報

中学校別入試対策シリーズ

京都先端科学大学附属中学校 (2025年度受験用)


本文

2023年度 B1日程

●4ページ [算数 大問5の(2)]

数値に誤りがございました。
下記の通り訂正してください

生物A,Bの数の和を調べると,12日目が377匹で,13日目が610匹でした。14日目の生物A,Bの数の和を求めなさい。また,そのとき生物A,Bの数はそれぞれ何匹か求めなさい。
 14日目の生物A,Bの数の和(   匹)
 14日目の生物Aの数(   匹)
 14日目の生物Bの数(   匹)

解答解説

2023年度 B1日程

●12ページ [算数 大問5の(2)・(3)]

数値に誤りがございました。
下記の通り訂正してください

(2) 13日目の生物Aの数は377匹で,生物Bの数は,610-377=233(匹) よって,14日目の生物Aの数は610匹,生物Bの数は377匹なので,合計は,610+377=987(匹) 
(3) 15日目の生物Aの数は,14日目の2つの生物の数の和と同じで987匹。また,15日目の生物Bの数は,14日目の生物Aの数と同じで610匹。したがって,2つの生物の数の差は,987-610=377(匹) これは12日目の2つの生物の数の和に等しい。このように,2つの生物の数の和は,1512=3(日)後の2つの生物の数の差に等しくなる。よって,20+3=23(日目)
【答】(2) (14日目の生物A,Bの数の和)987(匹) (14日目の生物Aの数)610(匹) (14日目の生物Bの数)377(匹) (3) 23(日目)

解答用紙

2023年度 B1日程

●算数 大問5の(2)

数値に誤りがございました。
下記の通り訂正してください

14日目の生物A,Bの数の和    匹
14日目の生物Aの数    匹
14日目の生物Bの数    匹