中学・高校入試赤本

誤記/誤植情報

高校別入試対策シリーズ

同志社高等学校 (2026年度受験用)


解答解説

2025年度 A1日程

●39ページ [算数 大問3の(3)]

解き方と解答を下記の通り訂正いたします。

【解き方】

(正) まず,Bをどれかのカードに固定すると,A,Cでは,6×6=36(通り) ここで,答が3以下になるものを,Bに入るカードごとに場合分けして考える。+のときは,1+1=2,1+2=3,2+1=3の3通り。-のときは,3より大きいものが,5-1=4,6-2=4,6-1=5の3通りだけなので,3以下は,36-3=33(通り) ×のときは,1×1=1,1×2=2,2×1=2,1×3=3,3×1=3の5通り。÷のときは,3より大きいものが,4÷1=4,5÷1=5,6÷1=6の3通りだけなので,3以下は,36-3=33(通り) よって,3+33+5+33=74(通り)

【答】

(正) (3)74通り